人気ブログランキング | 話題のタグを見る

無料のおもしろネタ画像『デコじろう』用アイコン02 鋳物で鉄分補給。(2013/8追記)   

(2012/7/24)
現在の食生活を大きく変える事無くサプリメントに頼らず
無理なく鉄分を補給出来ないだろうか?
という事でお漬物に使う鉄を購入してみました。
昔から黒豆を炊く(煮る)時は錆びた釘を入れるとも言われてますよね
こういった鉄を使って鉄分入り白湯を作り色んなものに利用しようかと。
鉄材を扱うワタクシの職場には鉄類そこら中に散らかっていますが
さすがに自分が口にするものに落ちている物はちょっと・・・
(物によってはコーティングされています)
鋳物で鉄分補給。(2013/8追記)_d0093433_17223655.jpg
ということで店頭でこのような鋳物を購入
株式会社イシガキ産業の”なすかぼちゃ” 二個セットで小さくとっても可愛らしい。

さっそく湯沸かし電気ポットに投入、鉄から鉄イオンが出て自然に鉄補給出来るとか。
鉄分不足の方はこのお湯が美味しいと感じるそうですが、さてさて・・・
ん! 確かに美味しく感じてしまう!!(苦笑)
恐れていた鉄臭さも無く(完全に錆びると臭いそうだ)ごくごく飲めてしまう
この鉄を加えたお湯、まろやかで美味しく感じるので無理なく続けられそう。
(昔ながらの釜で炊いたご飯は鉄が影響して美味しいらしい)
ただ、この鋳物製品 ノンコーティングの鉄なので錆びやすい事この上ないです!
3時間程度ぬるま湯の中に放置していただけて錆び始めたのには驚きました
本当に注意が必要です、明日は使い終わったほうじ茶ティーパックで研いてみよう
早く錆び止めの自然なコーティング膜が出来れば良いな~。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 

(2013./8/9追記)
丁度、約一年前から鋳物を使ってさりげなく鉄分補給を続けています
ちなみにどれだけ鉄分が補給できるのか?といえば微々たる量のよう。
同じように鉄分補給で有名な「ザ・鉄玉子 (南部鉄器)」の取扱説明書に寄りますと
岩手大学教育学部 及川桂子教授の測定で、
ザ・鉄玉子1個で水 1 リットルを沸かすと沸騰時に0.042ミリグラム鉄分が溶出
ちなみに成人女子の一日の鉄分の必要量が約11ミリグラム
(消化吸収の関係でこの位摂取しないといけないそうだ)
本当に微々たる量、レバーを食べた方が早いような気が。(吸収の良いヘム鉄だし)
しかしレバーを日常的に食べるのもビタミンA(レチノール)の過剰摂取になりがちなのでやっぱりお野菜からですかねぇ。
(厚生労働省の「栄養素表示基準値」ではレバーだと1日5g、焼き鳥だとひとかけら程度でビタミンAは十分)
まぁ料理や飲み物が美味しくなるっぽいし、何より有るから使い続けますよーw

で、一年使い続けましたが鋳物はどうなっているかといいますと、じゃん お茄子 
鋳物で鉄分補給。(2013/8追記)_d0093433_1039312.jpg
最近は電源を切った湯沸しポットにうっかり放置しても
ボロボロにならなくなりました
にしても鉄って何十年もこのように使い続けるとどうなるんでしょうね
まさか・・・小さくなるんでしょうか!?
(昔ながらの鋳物製品が小さくなるとは聞いた事無いのでンな訳ないでしょうねw)

※湯沸し電気ポットのお湯に鉄を長時間(3時間~)漬けておくと
 鉄本体は錆びませんが様子が変わりポット内部に錆汚れが付き錆臭を感じます
 又、鉄入り湯で緑茶等淹れるとタンニンと結合して鉄分吸収率が減る他
 お茶の味が落ちますので注意してください。
 (低温抽出だと茶葉からタンニンは出にくいです)

コチラのブログの方がと~っても参考になりまっす♪

by nino0w0 | 2013-08-09 11:02 | ■駄文で綴る出来事 | Comments(0)

<< ハエトリクモ(蜘蛛画像有)と内... よし、乾燥おから 買ったぞ! >>